今年 初メジャー
いつもの試合とはまた違う雰囲気で、悔しさの中にも楽しさがあった週だったと思います❗️
今週 成長できた点もあり、課題もあり❕
ただ、前に進んでいることは確かです❗️
応援して下さっている皆様、もう少し待っていてください❗️
タイカ 所属 の竹内美雪は、確実に成長中です❕
そして いつもアツイ応援ありがとうございます😊 毎回力をいただいています💪🏼
次の茨城ではリベンジ❗️ 来年のサロンパスカップにもきっと帰ってきます❗️
その前に来週もたくさん練習して、しっかり戦います❗️
Comments
2日間が終わって見れば、メジャーカットラインまで「2打差」だったね。
初日バックナインの、カップ右側を舐めたあの惜しいパット2回ぶんの差だったか、、あれが2回ともがあと2ミリ内側だったなら、、
そこを克服しなきゃならないのが、厳しいプロゴルファーの世界。
世界と言えば、絶えず数百人がコース脇に群がって移動するレキシートンプソン。
また、違う意味で、ホールアウト後にやはり数百人が群がるアンシネ、、女子プロの華やかな世界を真横から見て、美雪プロ、良い刺激受けたね。
惜しいと思った点をもうひとつ
初日バックナインのパー5の第3打、残り数十ヤードからがピン手前1ヤード!を刺し、おっ、バーディ来たよ!と喜んだ直後にバックスピンが大きくかかって、刈り込まれた砲台からどんどん転がり落ちて、15ヤードも下へ、、そこから寄せが3m離れての、結果ボギー。
バーディとボギーの差は2打あり、あのたった1ホールで、メジャー初挑戦での予選通過を逃した、とも言える。
刈り込まれた砲台とあの手前に切られたカップ位置を考え合わせたら、第3打をあんな近くから打ったマネージメントに問題アリ、、そうじゃなければ、切れてるアイアンのスピンバックを計算に入れて、第3打をしっかり2ピン奥へ、だったね。
アイアンは、伊豆のような左右ブレは見事に修正されて、そのぶん縦距離の前後ブレが際立った初日だった。
それを克服して、2日目の72パープレー!!
レキシーや、韓国からの世界ランク50位内の招待選手が複数いるメジャーのぶ厚いフィールドで、2日目に限ったら「25位」でした。
2日目終了しての予選通過は70人。そこで2日目は25位だった!
進歩している、その実感を、確信に換えてください!!
2017年5月6日 04:15 | けんたのオトーサン
初メジャー お疲れ様でした ばー5のマネジメントにと 初日の全体18ホールのマネジメントに課題有りですね 来週の和白は ステップアップで経験済みと思うけど 更に小さい砲台グリーンと硬く締まった グリーンとフェアウァイですから 初日から 注意してね 前進 進化 上達してる事は理解できますが 初日の1番からいきなり 集中し過ぎて ピン狙ったり ミスして自分を責めないようにね じっくり行きましょう~\(^^)/ 大丈夫です❗ 予選落ちはもうしませんよ❗ それは姫が1番よく判ってることでしょ? ママを安心させてあげて下さいな 悠々と堂々とプレーしてくださいね 進化した姫のプレーをそしてスタジオアリス以来の再開をリゾートトラストの初日にお待ちしておりますよ~\(^^)/
2017年5月6日 05:01 | 佐藤章司
お疲れ様でした。 昨日のボギー3つはすべて砂がらみでしたね バンカー入れなきゃ 3アンダーじゃん。 予選通過 でも捕まりやすい所に有るのがバンカーか?難しいですね これからもずうっと応援していくので頑張ってくださいね。
2017年5月6日 07:22 | けんさん
初メジャー、お疲れさまでした。
今は色々な経験を積んで勉強中だとは思われますが、
この世界、そろそろ結果も求められるところです。
是非アンダーパーでのラウンドを期待しています。
その為にも一度ガンガン攻めてみてはどうでしょう。
5/27のラウンド後に笑顔の美雪ちゃんを見られるよう願ってます。
共に頑張りましょ。
2017年5月6日 09:24 | ちー様
お疲れさま。
ここに来ている方たちは、みんな美雪プロを応援している方たちです。
会場に行ける方も、なかなか行けない方もみんなが、美雪プロの成長を支えています。
大丈夫!! みんなついてる。。
2017年5月6日 09:55 | 高岡秀人
初メジャーお疲れ様でした(^-^)いつもの雰囲気と違った試合だったと思います。2日目のパープレイに持っていけるメンタルのお持ちなので大丈夫だと思います。一つ一つ課題をクリアしながらエンジョイゴルフしましょう。ゴルフ始めたばかりの楽しい時を思い出して(^-^)v
2017年5月6日 10:18 | 酒匂 篤
メジャーの雰囲気 楽しめたかなぁ⤴︎(^o^)
たくさんのギャラリーの中プレーは
普段とはまた違う試合ですよね。
ほけんの窓口 観戦楽しみにしてます(^o^)
2017年5月6日 10:50 | しょうちゃん
お疲れ様でした。
今季初メジャー、良い経験が出来たと思います。
今はこの経験値が今後への良い教科書になると思います。
リフレッシュをして次戦頑張ってください。
応援しています。
2017年5月6日 11:06 | Rosebank
成長 期待してますよ(^^)
2017年5月6日 11:10 | ハマのおじさん
メジャーでも堂々としてる美雪プロ
次週も堂々とプレーして下さい。
2017年5月6日 12:27 | カツラは恥だが役に立つ
お疲れさま。
初日のヘボゴルフが無かったら、予選通過でした、残念!
ドライバーは距離が出ないので、真っ直ぐ飛ばし、正確にフェアウェイへ、パーオンすればパットは何とかなってるので、これで一安心。
問題は初日のスコアの悪さ、緊張してますか? 慌ててますか? ルーチンから目標を決め、打つだけ! 落ち着いて打てる方法を見つけて下さい。
来週も期待してます。 初日から落ち着いて、頑張って下さい。
プロなんだから、下手ではだめです。 楽しんでる場合では無く、技術を研いて下さい。
あのイ・ボミでさえ苦しんでるんだから。 女子プロで楽しんでゴルフをしてたのは不動裕理くらいじゃ無いですか! 彼女は自分と向き合い、コースとの戦いを楽しんでたと思います。 その結果、永久シードになっただけだと思います。
竹内美雪も自分と向き合い、自分の持ってる技術・経験(少ないですが)でコースと戦う楽しさを味わえますかね〜
技術を研く人一倍の努力と自分を信じる心ですよ、期待して応援してます、頑張って下さい。
2017年5月6日 14:39 | suguru(cambodia)
美雪ちゃん!博士くんです。❤お疲れ様❗気持ちの切り替えもナイスショト⤴こわいもの知らずも大きな武器!ガンガン攻めて行きましょう。大きく深呼吸バシッ⤴
2017年5月6日 17:55 | 浦口正彦
着実に進化していますよ♪( ´θ`)ノ
来週も気持ちを切り替えて笑顔で楽しくプレーして下さい。
2017年5月6日 18:58 | チャリフォト紫のおっちゃん
タイカ 所属 の竹内美雪。
スポンサーの株式会社タイカのホームページを見てみました、へぇ~CAMBODIAに工場を持っているんですね! 更に女子サッカーチーム(Taica Soben FC)も・・・! 今度見に行ってきます。
2017年5月6日 19:10 | suguru(CAMBODIA)
初メジャーお疲れ様でした❗
初日は緊張しましたか☺
先は長いですが課題もあったと思います☺
しっかり練習して自信を持って戦って下さい。
2017年5月6日 22:27 | 藤原博吏
初メジャー、お疲れ様でした。多くのギャラリーの中、頑張りましたね。
予選落ちの悔しさが大きい分、誰よりも練習を重ねた分、望む未来が待っています。
練習、練習、また練習。一打、一打を大切に❗️
頑張れ竹内プロ。
2017年5月7日 00:57 | 東京のカープおじさん
初メジャー、お疲れ様でした。
なかなか華々しい結果が出ませんが、マイペースでねっ♪
頑張りすぎは身体によくないよ。
そもそも、そんなにすぐ結果が出るような世界でもなし。
一歩一歩、地道に成長しましょ♪
2017年5月7日 20:46 | 見習いしんちゃん
初メジャー戦 お疲れさまでした。
2日目にスコアラーとして18hご一緒させて頂きました。
惜しくも予選突破できなかったですが見事なラウンドでした。
この世界は確かに厳しいと思いますか、得られた時は何事にもかえられないほどの
達成感、感動!があります。
日々努力。練習して頑張ってください。
応援してます❗️
最後にスコアラーとしてご一緒できた事、自分も勉強になりました。
またご一緒できる日を楽しみにしております。
2017年5月8日 08:10 | ミッキーおじさん
初メジャーお疲れ様でした
初日は午後スタート。
美雪プロ同様、殆んどのプロが風に苦しんでました。
でも2日目をパープレーでフィニッシュ出来た事は大きな自信になったと思います。
幸い今週も高額賞金大会ですので、上位入賞目指して頑張って下さい!
2017年5月10日 00:19 | まぐまぐ
オッ、やった!1番スタートだ!早朝スタートだと好調だったよね
2017年5月10日 14:20 | けんたのオトーサン
10時40分時点で、雷雨中断中
早朝の1番組のスタートで、ハーフ終わってEVENは、まずまずだね。これは再開後、期待大だ!
九州は長野県から1000kmも西なので今週は会場に行けず、残念
ゴルフネットワークで朝からカナイと応援しています
ジュニアゴルフ時代は、荒天中断時はみんなでワイワイと賑やかだったね
過去の記録見たら、ウチの家族と初めて会った美雪プロ高3時の石川遼ジュニアゴルフトーナメントワールドインビテーショナルのマッチプレーで、美雪プロは、永井プロ、蛭田プロと競っていたね。
2017年シード選手には、こうしたジュニア時代からのゴルフ仲間がたくさんいて、苦しい事も多いけど、楽しい面もかなり多いんじゃ?
2017年5月12日 11:00 | けんたのオトーサン
お疲れさま。
練習、練習!
2017年5月13日 15:53 | suguru(cambodia)
2日目パープレーでフィニッシュ、お疲れ様です。
先日のメジャーと、この試合、同じパターンだね。
一日目のスコアメークが、今後の課題とハッキリしたね。
2017年5月20日 15:21 | けんたのオトーサン
お疲れさま。
25パットはプロらしいです。
ドライバーの飛距離があと10ヤード延びませんかね、そうするとパーオン率が格段に上がると思いますが・・・。 それとサンドセーブ率の悪いこと、バンカーに捕まったら、即ボギーじゃゴルフが面白くない、練習・練習・練習!
2017年5月20日 17:14 | suguru(CAMBODIA)
あまり周りを気にしず自分のゴルフして下さい。
辛い時もあると思いますけど頑張って乗り越えて行って下さい。
これからも応援してます‼️
2017年5月24日 00:10 | カツラは恥だが役に立つ
最終ホールのバーディが、明日夕方に大きな意味持つことを期待!
考えたら、レギュラーツアー初年度の今年はほぼすべてのコースが初挑戦。
初日のスコア崩しはその為で、コース習熟度が増す2日目がスコアで上回るんだね。
でも、そんな事は一切考えず、2日目、平常心で臨んでください。
2017年5月26日 15:11 | けんたのオトーサン
明日からヨネックスレディースですね。
周りを気にせず、結果を恐れず最後まで全力プレーして下さい‼️
2017年6月1日 23:04 | カツラは恥だが役に立つ